QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
編集長
編集長
高知県出身。楽々亭嬉々編集長

「いいこと」の花、満開 ほめるたびに折り紙 兵庫

2012年03月18日


 いいことをしたら、折り紙を折って、廊下に飾ろう―。兵庫県加古川市の野口北小学校の阿部忠彦校長(60)が、そんな取り組みを続けている。いいことをしたと報告に来た児童をほめて、折り紙を渡す。廊下は折り紙でいっぱいになり、子どもたちには、自信が芽生え始めた。

 「トイレのスリッパを、きれいに並べました」、「算数、がんばった」。

 休み時間、校長室に児童たちが次々とやってきた。阿部校長は、「がんばったね」、「えらかったね」とほめながら、折り紙を手渡した。その場で児童たちはツルや花、飛行機などを折り、壁に貼り付けていった。

「いいこと」の花、満開 ほめるたびに折り紙 兵庫



同じカテゴリー(楽しい話)の記事
海を渡るイノシシ
海を渡るイノシシ(2008-11-01 00:50)

新入生
新入生(2008-04-05 22:21)


Posted by 編集長 at 09:17│Comments(0)楽しい話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。