QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
編集長
編集長
高知県出身。楽々亭嬉々編集長

2009年12月 県職員試験 点字で挑む

2010年11月20日


 高知市升形の吉岡邦広さん(31)は今年度の身体障害者を対象とした県職員採用試験を点字で受験し、10月の1次試験に合格した。昨年度に導入された点字試験に合格したのは吉岡さんが初めて。2次試験の面接は突破できなかったが、「来年も挑戦する」と話す。


 5歳ごろに発症した白血病の薬の副作用で、高知大人文学部2年の時に目が不自由になった。リハビリをしながら、7年かかって大学を卒業。大阪市内の職業訓練施設でパソコンの技術を学んだ後、地元で働こうと県職員の道を志した。


 点字試験は昨年度に続く2度目の挑戦だった。一人暮らしをしながら、高知市内の専門学校の受験コースに週5日通った。1次試験は通常の倍の3時間で図形や数学、古典、漢文などの計40問に答える内容だったが、1度目の経験を生かして合格した。


 県職員採用試験の点字試験は、上級試験も含め、まだ数人しか受験していない。「ライバルが増えることになるけれど、公務員をめざす人がもっと増えていけばいい」
.



Posted by 編集長 at 12:01│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。